Googleに行きたい大学生

情報系とは無縁の大学生が就職難易度のトップともいわれてる夢の会社に入社できるか挑戦

Rails 2周目順調!楽しい!

昨日読み終えた、ながーーい チュートリアルを今度は実際に手を動かしてもう一周。

2日前に読んだところやし、すっごい効率のいい復習。

あと、わかってたけど、ただ読んでインプットするのは面白くない。

脳みそがそう言ってる。

 

でも、とりあえず全体像をつかむために読むのは悪くはないけどなー。

 

これはどんな勉強においても同じやと思う。

受験の時も、参考書の一周目はわからない問題を探す感じで、すぐに答え見て、マークしておく。二周目はわからなかったとこを10分くらい考えて答え見ていく。3周目で20分くらい考える。ここで半分くらい解けるようになる。4周目で20分くらい考えて7割解けるようになる。5周で8割くらいできたら、あとはメモっておいてテスト前とかに何回か復習すればいい。

 

こういう勉強の仕方が効率いいことに気づけたことが高校までで勉強してきて意味があったなって思う。こんなん勉強する価値あるんかなって思ったけど、最近気づけた。

(大学はAtcoderのアカウント見たらわかるよ。)もうやめようかと思ってるけどね。

最終学歴は高卒?

Googleはいれるなら全然オッケー。

 

 

今日はあと、1時間半アルゴリズムの勉強して終わりかな。

明日は用事があって少し忙しくなりそうやけど、コンテストの時間までには落ち着いて集中できる環境を作りたい。

Railsは6時間くらいやったかな。