Googleに行きたい大学生

情報系とは無縁の大学生が就職難易度のトップともいわれてる夢の会社に入社できるか挑戦

明日初出勤、リモートやけどね

やっとインターンが始まる。

ここまで長かった。

最初に知ったのは近場の長期インターンを検索した時。

2週間後くらいに開催される説明会に申し込んだ。

30人くらい来てたかな。人が多くてびっくり。

そこでインターン参加条件を聞いた。

 

プログラミングよりも優先順位高いものがある人は正直諦めた方がいいよと言われた。

私はもちろん最優先だったので全く問題ないが、なかなかやなって思った。

基本課題が3つあって、成績の優秀な人は追加課題があるよと。

大体300時間(2−3ヶ月)くらい勉強する時間が必要やと言われた。それも全部独学、質問に答えてくれる人はいない。あとWindowsだと難しいかもって。

説明会参加する人で基本課題をクリアする人は2%くらい。1000人位参加してきた統計。

 

基本課題は1ヶ月くらいで終わった。追加課題ももらい、2週間くらいでできた。

経験者で2ヶ月くらいやったから結構早かったと思う。

それが終わったあと面接があって、その面接も普通のインターンの面接とかより落ちる人多いよって言われた。ここまでがんばってきたから絶対落ちたくなかった。

それも無事突破できて、やっと明日から働ける。

 

コロナもあって、就活の仕方も結構変わった。ビデオチャットが当たり前になった。

チャットだとどうしても相手に気持ち意が伝わりきらない気もするし好きじゃない。向こうもやりにくいだろうけど。Google行きたいって言ってるのにビデオ通話できひんかったらだいぶやばい気もするけどね。

 

だらだら思い返しながら書いたけど、よくここまでがんばったなって思う。めちゃくちゃ詰まりまくって、心が何度も折れかけた。ほんまに。でもやっとスタートラインにたてた気がする。明日からは気持ちを入れ直して本気で働く。

 

今日はAlgoExpertというサイトの無料の問題といたり面接についてより調べたりしてた。あとランニングについても調べてしまった。楽しいけど、今は就活に集中して気分転換程度にしておきたい。