Googleに行きたい大学生

情報系とは無縁の大学生が就職難易度のトップともいわれてる夢の会社に入社できるか挑戦

初インターンは一人  / githubわけわからん

今日は就活っぽい初めての活動をした。

家からそんなに遠くないところで、文系でも歓迎!みたいなインターンリクナビで見つけたので行ってきた。

 

行ってみると用意されてるのは二席。なんと2人しか来ないみたい。

時間になってももう一人が来なかったので結局一人。

すごいな、VIP対応やん。

 

システムエンジニアって何か、どういう仕事をするのかを教えてもらった。

イメージと少し違ったので聞けて良かった。

思ったよりシステムエンジニアはプログラミングをしないみたい。

少なくとも今日行った会社では。

 

具体例とかがわかりやすかった。今まで全くどんなことをするのかわかっていなかった。

 

その説明が終わった後は、簡単なif文とかループを使って、フローチャートを作ってみようというのをやった。フローチャートは書いたことがなかったので新鮮だった。これは確かに最初の計画段階で使えるなと思った。

50分予定されていたが、一瞬で解けてしまったので25分でおわちゃった。

いっぱい雑談できたので良かった。一人やから時間が無駄にならなかった。

 

そのあとはグループワーク。もちろん一人やけど。でも、入社2年目の方に補助で入ってもらった。本来は3人でやるものだったが考えるのは自分ひとり。

 

詳細は今後行く人の楽しみがなくなるから言わないでおくが、まあお客様の要望があってシステムを改良するっていうもの。いい感じに改良できたと思う。しかも時間もしっかり守れたし、割といいサービスになったのではないかな。

 

インターンのグループワークとか意識高い人ばっかりで、見せつけられるんだろうとビビってたが、結構自分もできる側の人間なんじゃねと今回錯覚した。もっとエントリーしたい。映画見に行ったり、ボーリングしたりするより全然楽しい。どっちも普通に好きやけど。

 

内定の話とかは全然なかった。自分から行きたいって一言も言ってないしそりゃそう。

 

何回も書いたかもしれんけど、まとめると、楽しかった。そして役に立つ情報ももらえた。これを無料でするのは会社も大変だなって思った。だって今日は4人ほど社員が参加してたし、4時間くらいかかったから、結構会社としてはお金がかかってる。それを自分ひとりのために使ってくれたのはすごい。VIP体験ありがとうございました。

 

あとでいつもの勉強の内容を追加する。

 

追加

githubを使ってみようと思ったが、全く使い方がわからない。

git for windowsみたいなんをダウンロードして、書いてある通りに進めようとしたら、そもそもgit bashってアプリが開かない。なんじゃこりゃ。

 

もうわけわからん。誰か助けてください。知り合いに使ってる人いないかなー。

 

こんなことに時間かけてるのは嫌なので、問題を解いてた。

やっとA,B問題半分解き終わった。

蟻本も、cracking the code interview も手元にあるのに全然進めれてない。

一日が始まる前にちゃんと予定立てないといけない。行き当たりばったりがよくないところ。

Unity1時間、Atcoder1時間、蟻本1時間、cracking the code interview1時間

これを最低ラインにして、そこからは自由に勉強にしよう。

いやー、1時間って結構短いんだなー。