Googleに行きたい大学生

情報系とは無縁の大学生が就職難易度のトップともいわれてる夢の会社に入社できるか挑戦

Google合格する可能性 どれくらいだろう

受験とかやったら、模試受けたり、周りと比較したり、いろいろな方法で志望校に受かるかどうか正確ではないやろうけど判断することができる。

ただ、就活では企業が何を求めてるか、何が評価されるかあんまりわからない。

あの人と比べてどうとかも全然わからない。

一応Googleは最難関らしい

就職偏差値 2021/2022【最新】ランキング 外資/コンサル/IT/商社/金融/理系/2ch - NAVER まとめ

70】 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
=========== 最難関 ===========
【69】 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研) 大手製薬R&D(武田/アステラス/第一三共)
【68】 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
【67】 JXエネ Microsoft JR東海 エーザイ 大塚製薬
【66】 ドコモ(中央) 新日鐵住金 トヨタ INPEX TV局(NHK地方局除く)
【65】 東京ガス JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 花王 日揮 三菱重工 キーエンス
=========== 学歴不問で勝ち ===========
【64】 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE 
【63】 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ  任天堂 KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン デンソー ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
【62】 ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 三菱電機 東芝 SCE NTTデータ 三井化学 旭化成 日東電工 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル
【61】 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 野村総研
【60】 NTT東西 HOYA 日本製紙 コニカミノルタ 住友重機械 カシオ DIC 宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー ダイキン パナソニック 
―――――― 東大微勝ち、京大東工早慶勝ち ――――――
【59】 ソニー エプソン ヤマハ発動機 富士重工 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所
【58】 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント バンダイ
――――― 京大一橋早慶微勝ち、上智理科大地帝勝ち、マーチ筑千横神大勝 ―――――
就職偏差値 2021/2022 

 まあ、あてになるかなんてわからないが簡単ではないだろう。

 

受験の時に、塾のチューターや、高校の先生に、自分が第一志望に受かるかどうかに本気で賭けるとしたらどっちにしますか。って聞いたらみんなに落ちるって言われた。そして見事落ちた(笑)。一応浪人でなんとかなったけど。。。

自分でも50%くらいやなとは思ってた。

 

今回の就活も今年の4月に書類選考があるけど、それに通るのは30%くらいかなと思ってる。面接は50%くらいで通るかなー。なんて最近考えたりしてる。

 

とりあえず毎日できることを積みかさねていくしかないし、優秀な人材もそこまで多くないやろうと楽観的に思って頑張るしかない。

今回のインターンでも全力を出す。みんなの3倍の時間頑張る。

 

眠いと、何かいてるのかわからなくなる。

 

ちなみにインターンでやってるのはこんな感じ

f:id:ProgrammingFromScratch:20200220010029p:plain

だいぶ慣れてきた。Codecademyとかやってるけど、こっちのほうがより勉強になる。

 

今日はHashCodeのやつ2時間、インターンのやつ5時間くらい

明日も 同じかな、もうちょいやりたいけど。